就活レポート 

本格的な面接が始まって1週間。
一次面接がわりと終了しました。
その中で感じたことをいくつか。

コミュニケーション能力の重要性がうたわれますが、
選考でであった同年代の学生と話していて
コミュニケーション能力が低い人はあんまりいないんじゃ
ないかなと感じました。
みんないい人ばっかりで
不安ですけどお互い頑張りましょうね、が合言葉みたくなっています。
まあ、コミュ力とは関係ないないのかもしれないけど。
でも、感じのいい人ばっかりだと思います。
学生との会話は傷の舐めあいに過ぎないのかもしれないけど
それでも、楽しくて学びがあります。

次に面接について。
合否の手ごたえがいまいちつかめないです。
直感的な部分で違和感を感じたら、それはダメの場合が多いのかもしれません。
やっぱり、面接の時には自分と面接官のいる空間を客観的にみる
もうひとりの自分が重要かなと思います。
目前心後というやつです。
大げさですけどダメだった面接は
場を見る自分を忘れて、緊張で場に飲まれてしまっていたかなと思います。
そう考えると、やはり場に飲まれないためにも自信は重要だと感じます。
絶対の自信があれば、結果的に面接の勝率は上がるのかなと。
そうはいっても、なかなかあの場で自信を維持するのは難しいかもしれません。
自信の経験や考えを、大人に否定されると揺らいでしまいがちです。
ただ、やはり自信に根拠はいらないと思います。
未熟なら、未熟な自分に、発展途上の自分に自信を持っていいと思います。
現実を知らない甘い考えだと批判されるかもしれませんが、それでもかまわないと思います。
話がちょっと飛躍しますけど、
面接官にとっては学生の一人でも、自分は世界でたった一つの自分ですから。
誇りをもっていいと僕は思います。
そんな電波で偉そうなことをいいつつ、面接であたふたしてしまう自分に自戒をこめて。


この一週間で感じたことはこんなところです。
これを読んでる就活生(もしいたら)も僕もたぶん大丈夫ですよ。
根拠はないけど大丈夫だと思います。だってあなたは素敵だから。

明日は明日の風が吹く
いつもありがとう。ついてる!!